タンナ島
カスタムヴィレッジ②

一人前の女性として認められるには!

ココナッツは捨てるところがない万能なもの!食文化に関しても紹介して頂けます。村人たちがココナッツ割りや料理をしているシーン、かごを編んでいるシーンなどを見せてくれています。もちろん彼ら(女性)も素敵な衣装をまとっています。まずココナッツは捨てるところが無い位全てに万能で、森の中の生活なので蚊や虫除けにココナッツの繊維部分を燻して用いています。モクモクと白い煙を出して蚊取り線香よりも効果がありそうですヨ。お肉やお魚が食べれなくなった時にはココナッツの実を食べるのだそうです。料理の際にも上手くくべて窯にもなるし、そのまま火を起こした後の燃料にもなります。そして家畜の餌などにも・・・。

料理やカゴ編みは女性の仕事との事でこれらを文句を言わずにやれる様になると、一人前の女性として認められるようですよ。家族を持って結婚してお母さんになる準備が出来た!と彼らの中で認識されるようです。

海での漁の道具はシンプルですが最も早く採れる!海や山へ猟に出るときの道具も紹介して頂けます。海での漁は追い込み漁の様なスタイルで魚を取るのだそうで、追い込む際に用いる海面をバシャバシャたたく棒のようなものと一網打尽にするバスケット(一度入ってしまったらもう出られない籠)なども見せて頂けます。この道具が最も早く魚が捕れるNO1!と紹介して頂けます。

主食の「らぷらぷ」を食せる機会

ラプラプが主食(つきたてのお餅の様)実際に彼らが食しているものも食べることが出来ます。たくさんの種類のお芋(サツマイモの様に甘く美味しいです)、パンの実で作るラプラプというお餅の様な主食(裸族に訪れた時にも食べました)、バナナなどのフルーツもあります。豚などは結婚の際の大きなイベントの時のみに食べるものなので、普段はとても質素な食卓なようです。

洞窟も住居でした!次に昔の家が無かった時代の住居に関しても紹介をしてくれます。昔はなんと洞窟に住んでいたそうです。なぜ洞窟かというと南国でもやはり冬は寒いので火を起こすと洞窟全体が温かくなるのと、嵐の時など自然のシェルターになったり、部族間の争いの時の逃げ場にもなっていたそうですヨ。

バヌアツのローカルダンス

ローカルダンスを楽しもう!たくさんの興味深い説明を受けた最後には、ローカルダンスを踊って見せて頂けます。最初男性だけで力強い掛け声で輪になって踊りが始まります。しばらくすると女性たちもやって来てその輪の中に入ってダンスがとても賑やかになっていきます。とても楽しそうに彼らは歌って踊るので、いつのまにか一緒にその輪の中に入って踊ってしまっています。見よう見真似の踊りでも彼らは受け入れてくれて最後はとても楽しくカルチャーツアーを締めくくってくれます。

奥が深い島国なんだ!と実感です

食・伝統・風俗などからも興味を持ってみよう!南国へのビーチリゾートへは綺麗な海や美味しいお食事・日常の喧騒からの気分転換・・・etcと皆それぞれ思い思いの目的でやってくるのですが、このような伝統文化や歴史を知ることで、違った視点からもそのリゾート地を知ることが出来ますよね。

その島をより深く知ることが出来るし、彼らも島の美しさだけではなく自分達を食文化から・伝統文化から・或いは風俗から、もっともっと知ってもらいたい・もっと興味を持ってもらいたいという思いで紹介をして頂けていると感じます。バヌアツを知れば知る程、とっても奥が深い島国なんだな~と。

そしてチーフの存在にとても興味を持ちます!いろいろと後で調べたら昔バヌアツの部族間の絶えない争いがあった時代、彼らをまとめバヌアツに平和をもたらしたロイマタというチーフが居たようです。そしてそのチーフ・ロイマタが葬られた場所がハットアイランドという島で世界遺産にもなっているとの事。今でもこのチーフ・ロイマタをバヌアツ人は崇めているそうです。少し異なりますが日本の戦国時代に織田信長が天下布武をかかげて日本をまとめたのと同じような時代背景が、この美しい南国の島バヌアツでもあったんですね。

タンナ島を楽しむモデルプランへ


アイランズフレイバー専門のビーチリゾート
フィリピン